□着手金は要りません。
□分割払い可
□任意整理(1社に付き)⇒(2万円+消費税)
□任意整理の過払金報酬
借金を完済されている方⇒変換された金額の(20%+消費税)
借金を完済されていない方⇒返還された金額の(20%+消費税)+減額された金額の(10%+消費税)
□自己破産⇒(20万円+消費税)
(個人事業者)⇒(25万円+消費税)
自己破産 実費合計 約15,000円程度
★予納金 10290円(同時廃止の場合)
★貼付印紙 1500円
★切手 2~3000円
○管財人がつく場合は、別途費用がかかります
(管轄裁判所ごとに変わります)
□個人再生(住宅資金特別条項を利用しない場合)⇒298,000円(税込)
個人再生(住宅資金特別条項を利用した場合)⇒348,000円(税込)
※個人再生(個人事業者)⇒上記2項の金額に⇒52,500円(税込)を追加
個人再生 実費合計 約25,000円程度
★予納金 11928円(地域によって変わります)
★貼付印紙 10000円
★切手 2~3000円
。再生委員が選任される場合は、別途、費用がかかります。
(管轄裁判所ごとに変わります)
~福岡地方裁判所小倉支部・山口地方裁判所下関支部管轄内では、かかりません。
◇あおばHPでご確認ください。 ~コチラから~
◇あおば司法書士紹介は~コチラから~
~ランキングに参加しています。
ぜひとも~応援のポチッ♪お願いします~
にほんブログ村
≪ 伊藤君子 ジャズライブ イン北九州 3/10 | TOP | 唐戸市場~下関と言えばふぐですよ ≫
Author:スタッフ petite & kico
代表司法書士:堀江達哉が率いるアットホームなあおば事務所
今日も仕事の傍らで…
北九州の小倉の街から…
身近な風景を織り交ぜながら、
仕事とあまり関係のない
日々のこと~と
少し~仕事のことを紹介します。
あおばのHPも見てくださいね。