応援のポチッお願いします
にほんブログ村
おはようございます。
昨日は、中学校の入学式で…終わってほっとしているところですが。
(子供の)髪は、眉毛にかかってないか?耳にかかってないか?
筆記用具は、何に入れていけばいいのか?!上靴の名前は、書いたほうがいいの?
ハンカチは、手提げじゃなくて、制服のポケットに入れたほうが良いよ!とか。
これって、親がすること?!
私が中学生のころ、自分でしてなかったっけ?!
まぁ、ウチが過保護なのか?!ダメ息子なのか?!
今の時代はみんな、こんなんですか!?
「いいえ、ウチの息子は、全部自分でやっております」なんて
言ってみたいです。私も…
先月の日本経済新聞の記事で、「孫の教育資金 預かります」
というのがあって
ブログに取り上げようと思いながら、のばしのばしになってしまいました。
さりげないけど、結構インパクトありますよね!
お金持ちのおじいちゃん、おばあちゃんがいらっしゃるお孫さんは、
学費の心配なく勉強できるわけですよね。
わたしが小学生のころ、運動場には、二宮金次郎の(薪を背負って 本を読む)像が
建っていたと思います。 (最近では見かけませんが)
時代が変わったの…? そういうのは、今は流行らないの?
(流行る流行らないの問題ではないけど)
私にも お金持ちのおじいちゃんおばあちゃんがいたら、人生が変わっていたでしょうか?!
わが子にもそんなおじいちゃんおばあちゃんがいたら、
もっと優秀な成績をもらってくるでしょうか?
20から30年前には、「孫の教育資金預かります」なんてコピーは、ありえなかったと思うのです。
結局、うらやましいにつきるんでしょう…けど
すっきりしない…複雑な思いがするタイトル(コピー)なんですよね。
◇あおばHPは ~コチラから~
◇あおば司法書士紹介は ~コチラから~
ランキングに参加しています。 応援のポチッお願いします
にほんブログ村
◇あおばHPは ~コチラから~
◇あおば司法書士紹介は ~コチラから~
ランキングに参加しています。 応援のポチッお願いします
にほんブログ村
あおば事務所の中でも、賛否両論あったのですが…
このたび、折込チラシを作りました。
今回は試験的な意味合いで~
制作において、気をつけたことは、すっきりシンプルに
私~個人的には、上品な感じに仕上げたいと思いました。
配布の場所も限定しております。
下関市内です。
もしおウチのポストに入っていたら、
債務整理なんて関係ないっ方も、
身内の方がお亡くなりになった時の相続や、
住宅ローンを完済された時の抵当権抹消登記、
お家や、マンションの購入などの不動産登記、
会社関係の登記、
その他いろいろ
お邪魔じゃなかったら、引き出しの隅にでも 忍ばせておいて頂けるとウレシイです。
◇あおばHPは ~コチラから~
◇あおば司法書士紹介は ~コチラから~
ランキングに参加しています。 応援のポチッお願いします
にほんブログ村
福岡県司法書士会会員
登録番号:福岡第0684号
簡裁代理権認定番号:第129029番
1958年(昭和33年)北九州市門司生まれ
1986年(昭和61年)司法書士登録
堀江達哉司法書士事務所を開設(小倉北区金田)
2005年(平成17年)司法書士法人あおば合同事務所を開設
2006~2007年 福岡県司法書士会北九州支部 支部長
2008年(平成20年)あおば下関事務所を開設
趣味 音楽活動 ・バイク ・クルージング ・料理作り
好きな言葉 継続は力なり
Live In Sometimes のオーナーでもあります。
Tulipと日本猫をこよなく愛します。(猫:もみちゃん)
2013年もライブ・イン・サムタイムズでは、
東日本大震災チャリティーライブを予定しています。
バイク 休日ごとに(昔ながらの友達と)ツーリングに出かけています。
昭和61年 堀江達哉司法書士事務所を開設後、
行き先の決まらない新人司法書士を次々と受け入れ、
以来、堀江事務所から 幾人もの優秀な司法書士が巣立って行きました。
寂しがり屋で、頼まれたら嫌とは言えない性格のため、
人を愛し、愛され、どんな時も喜んで 感謝の気持ちを忘れない。
心は永遠に青年のまま。
気がつくと27年という月日が経ちました。
多くの人たちの笑顔が見たいから、これからも努力を惜しみません。
あおば代表 堀江達哉がこの街~北九州小倉に司法書士事務所を開設して27年が経ちました。
長年培われた豊かな経験と、謙虚な姿勢をもって、
あなた様のより身近な相談者となれますよう、
代表 堀江のもとで、スタッフ一同、最大限の努力をしてまいります。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
Photo by T-gami
Photo by T-gami
がんばれ!あおば事務所
がんばれ 北九州
がんばれ 日本
◇あおばHPは ~コチラから~
◇あおば司法書士紹介は ~コチラから~
ランキングに参加しています。 応援のポチッお願いします
にほんブログ村
| TOP |
Author:スタッフ petite & kico
代表司法書士:堀江達哉が率いるアットホームなあおば事務所
今日も仕事の傍らで…
北九州の小倉の街から…
身近な風景を織り交ぜながら、
仕事とあまり関係のない
日々のこと~と
少し~仕事のことを紹介します。
あおばのHPも見てくださいね。